どのレベルにいても良い。経験に勝るものはない。
こんばんは!!
「5年先も10年先もより健康でより元気でいられる身体を手に入れる」がコンセプトの旭川市整体サロンあさひの藤島佑人(@seitaiasahi)です。
レラハンクス富良野BCのコンディショニングトレーナーをしています。
- どのレベルにいても良い
- どんなことが好きなのか
- 経験に勝るものはない
本日のテーマは「あなたはどんなレベルが好きですか」です。
ふじさん
今年度開催するワークショップのお知らせです!
11月22日(日)「歩くことと走ることをより快適にする」ワークショップ!
こちらをクリックしてお申し込みください!
12月12日、13日(土、日)「上富良野リトリート」のご案内!
こちらをクリックしてお申し込みください!
人に何かを教えるのが得意であるにも幅がある。
何も知らない人に教えるのと、少しわかっている人に教えるのではやはり違う。
ワークショップや勉強会を開催するようになって気づけたことがたくさんある。
全然知らない人と少しわかっている人に教えるときの言葉を変えないと、どちらにも何も伝わらない。
もしくは一方にしか伝わらない。
そんな事が起きてくる。
その人がどこまで理解できているかなんてそうそうわかるものでもない。
そんな事を色々考えさせてもらえる良い機会をたくさんいただいた。
1回では何もわからないという事実
今年1年かけて学ばせてもらっているヨガセラ公認講座の仲間と復習会をする機会があった。
前回の講座で学んだシートワークの復習をしよう。
仲間のお宅に行って見たかったのもあり、開催が決定しました。
珍しく嫁さんと息子を連れて参加させてもらいました。
お騒がせしてしまってすいませんでした。
色々話しを聞いていると、「前回の講座ではちんぷんかんぷんで終わったので、復習できる機会があって嬉しい」や「自分の感覚の変化に気づけなかったので実践出来ていない」などの話しを聞けました。
情報量が多いし、色々なことやるから理解度に違いがあるのは当たり前ですね。
そして一回で全てを理解しようなんて思わない方が良いくらい深い部分です。
私がシートワークが好きなのもありますが、わかる範囲で色々シェアさせてもらう時間になりました。
体の安定感の違い
嫁さんは体を動かすのが嫌いです。
ボディワークもほとんどやった事がありません。
仲間に色々施術をしてもらいました。
変わりなかったら変わらないと言ってくれるので、自分のやり方があっているのかどうなのかがすぐフィードバックしてもらえて勉強になったに違いありません。
ちなみに私は嫁さんの施術はしていません。
仲間に全てお任せしていました。
嫁さんと話していて、施術する側の安定感があれば体を安心して預ける事ができると話してくれました。
施術する側の土台や基盤がとても重要になると改めて考えさせられました。
施術する側の体を意識するようになり、早5、6年経ちます。
最初からできていたかというとそんな事は全くありません。
全然出来ませんでした。
どんな事を意識したのか?
すごく頭に残っている言葉があります。
「センスの良い人は、デモを一回見るだけでしっかりと真似する事が出来る」。
この言葉を聞いてから色々変わりました。
そこからどんな姿勢で施術しているのか。
手の位置、間の取り方、声のかけ方など色々デモを見ながら研究しました。
どんな意識で体を触っているのかも気になり質問したこともありました。
見たり、聞いたりしても自分で実践出来なければならないので、後はひたすら意識をしながら練習しました。
そんな5、6年の経験があるので少しは人に指導出来るようになって来たのかと思います。
全く出来なかった自分のレベルから人を見れるようになるまでの経験の幅が、人より多いので色々アドバイス出来るようになったのだなと最近感じました。
数年前の自分なら考えられないような変化をしているな。
自分だけがよくする事ができれば良いと考えていた時から、人に色々教えらる立場になるなんて思ってもみませんでした。
「わかりやすい」や「わからなかったことがスッキリした」と言われると嬉しいもんです。
まだまだ日々成長していきます。
まとめ
自分が体感してきた経験に勝るものはない。
後はとにかく考えて、実践するしか道はない。
わかっている人に聞くのが成長の近道なのかもしれない。