年の瀬
来年何をするか考えていた。
運気的にはあまり良くないらしい。
操体法の講座をどっかのタイミングで、数回に分けてセットでやる。
施術会も続ける。
あとは、解剖学を学び直す。
しゅうじさんがやってたみたいなやつをやる。
受けてないからわからんけど。
シリーズものにして、骨、筋肉、靭帯、神経、血管、運動学を学び直す。
月に数回。
自分の復習のためにやる。
誰か聞きたい人がいれば連絡ください。
自分にプレッシャーをかけて行かないとやらない性格。
もうやるって言ってしまったので、開講されるでしょう。
ある人に相談したら、ちょうど解剖学学びたかったと言っていたので、そのお方は参加してくれそうです。
楽しみにしていたゴスペル
本日は楽しみにしていた、ゴスペルを聴きにいきます。
もう初めてなので、どんなものなのかも想像ついていないけど。
楽しみ。
自分が体験したことのない空間にいく。
色々な波長を体験して、整う。
自分の子供に、その空間を味わってもらえるのも嬉しい。
みほこさんありがとう。
野球とか、バレーとかあの会場に行かないと感じられない空気感ってあるよね。
どこに興味を持つかなんてわからない。
親の影響は大きい。
なんだか美術館だかなんだかのチケットも貰えたので、来年息子といってみようと思う。
何に興味を持たせるか。
それには、色々なものを経験しないとわからない。
自分も親の影響で、習字やら、バドミントンを親がしてたから、小学校からバドミントンを始めた。
どこでどのような歯車が噛み合うかはわからない。
それがまた面白かったりするんだけどね。
興味があることをとことんやらせるのが、いいのでしょう。
成長するにつれて変わるしね。
しかし、身体の学びは飽きない。
本当不思議。
来年は、馴染みのない分野にも挑戦する。
それも、また我が子のため。
明日は施術会
もうなんと35回目らしい。
毎月のように開催していて、35回。
もう少しで3年。
すげー。
飽き性の自分が3年も続けている。
すげー。
楽しいんだよね。
なんか自分の感覚を共有するのって。
自分は博学ではないので、綺麗なスライドを作るとか、理論を喋るとか少し苦手。
感覚人間なので、感覚を伝える。
感覚を言語化して分かち合うのが好きらしい。
あの突拍子もない、発言から始まった施術会も3年かー。
感慨深い。
あゆみさんとみほこさんの二人から始まり。
かなこさんやみえさんが参加してくれ。
あすかさんも参戦して今に至る。
自分も皆んなにたくさん成長させてもらったけど、皆んなもたくさん成長している。
お互い様です。
本当に感謝。
自分は人にものを教えるなんて、絶対できないと思っていた。
なんだか達人と呼ばれる人に会いすぎて、ちっぽけな人間に思えててね。
でも、自分のステージにあった人達が、自分の周りに集まる。
自分から学びたいと言ってくれる人がいるだけで感謝。
明日は足。
楽しみである。
珍しく資料も完成した。
今日か明日の朝、少し見直して、明日に挑む。
まとめ
楽しみな週末。
体調を万全に。