久々の体調不良

昨日から悪寒と身体のだるさあり。
熱はそうでもなかった。
朝起きた時から、縦隔のところに違和感あり。
背骨のところに、テニスボール入れると激痛。
これはもしやと思っていたけど。
15時くらいに症状出てきた。
誕生日付近の体調不良はなんなのだろう。
寝たらだいぶ回復したけど、まだ本調子ではない。
感謝できない人
いつも怒っている人。
自分のことしか考えていない人。
そんな人に多いのではないか。
施術を受けにきているのに、やたらと機嫌が悪い人。
そういう人苦手と気づいた。
なんなのと思ってしまう。
別にやらなくてもいいし。
そんなに自分の機嫌が取れないならお帰りくださいって感じ。
自分の機嫌が整ってからきてくださいと思う。
こちらがいくら腹側でいようとも。
そんな高圧的な態度をとってくる人がいたら、なんだかなと思ってしまう。
治療関係がセラピーを有効にする。
それが破綻している。
やっていても心地よさなんて全くない。
やはり前提条件として、共通認識がないときつい。
やってみたいな態度を取られるとやりたくない。
何か悩みがあって、何か辛いことがあってきているはずなのに。
それすら言えないってなんなの。
もうこなくていいですよ。
となるのか。
そこにも介入しないといけないのかと考えると。
面倒臭いが勝ってしまう。
それではダメなのでしょうけど。
受ける側の心持ちもしっかりした方がいい。
その人に時間かけるだけ無駄。
自分にストレスがかかるから。
色々なことに感謝できない人は可哀想ですね。
まとめ
土日でしっかり回復して、来週また突っ走りたいと思います。