旭川市で整体と料理を学べるサロン。スポーツ選手のパフォーマンスをあげ、痛みを改善し怪我をしにくい体を作る整体院

バレーボールライフ

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
整体サロンあさひのユウトです。慢性腰痛や肩こりを根本から改善していく施術と身体の内側から綺麗になる体質改善を提供しています。身体のこと、健康、食べ物、趣味、食べ歩きなどを書いています。
詳しいプロフィールはこちら

8月の操体法講座の募集も開始しました。

ご興味ある方は申し込んでください。

申し込みはこちらから

さて息子が本格的にバレーボールを習い始めました。

毎週月曜日に1時間半のレッスン。

まぁ楽しいみたいで良いです。

あとは金曜日の夜に時間があれば体育館に連れて行って練習しています。

一緒に行ってくれる方大募集。

体力が持ちません。

バレーボール教室

4月から通い始めたバレーボール教室。

色々観察していると面白い。

はじめに身体を使ったワークがある。

それが、その後の練習に何かつながるのかと思えばそうでもない。

せっかくの身体を使ったワークしているのに勿体無い。

まぁそもそもどんな立場の人が指導者になっているかもわからない。

身体のこと知っている人なんていないでしょう。

あとは秩序が無さすぎる。

自由。

これはいいんだけど、共通認識のもと何かをしていくということがない。

前提条件が揃っていない。

バレーをやりたい人にはいいだろうけど。

うまくなりたい人は物足りなさを感じるだろう。

目標がないとそうなるよなと思う。

なので、自分から見るとイマイチ。

息子は1年生でまだまだ色々なこと体験したい時期だし、楽しいらしいのでまぁいいかと思っている。

まぁ家でも色々と身体のケアとか、トレーニングできるしね。

ガチでやっているところにいくと、大変かもしれないけど。

そんなところはきっと年齢制限を設けているはず。

1年生が急に入ってきても、ラリーも続かないし。

上級生からしたら練習にならない。

それもわかる。

まぁ息子が色々なことに挑戦してくれるから、自分も普段体験できないことを経験できて面白い。

いつもより寝る時間を削って練習しているから、次の日の朝は機嫌が悪い。

それだけはどうにかしてほしい。

明日は操体法講座

明日は操体法。

楽しみです。

奇数になるので、どう展開していくか。

感覚の共有。

そんなところをテーマにしつつ。

基本操法。

お腹の操体。

頸部の操法。

そんなところをやっていこうかなと思っています。

6月までに自分に与えられた役割を全うできるように、頑張ります。

津田先生どんなことするのかな。

ちょっと楽しみ。

濱さんとはよくやっていることがリンクすると言われるけど。

津田先生とは数回しかお会いしたことないので、リンクするかどうか。

まぁ楽しみです。

操体法に慣れる。

操体法の手技に慣れる。

操体法の考え方を感じる。

これらは達成できたのではないかと思います。

まぁどんな実技がきても、前の空気感にはならないような気がしています。

自分も色々試されています。

いい環境を提供してくれてありがとうございます。

まとめ

学び続けている人にしかわからないことがある。

学び続けているからこそ見える景色もある。

だから学びはやめられない。

学びが終わる時は人生を全うした時だろう。

今日も、色々なことから学び続けます。

1日たった3分の簡単な運動で痛みに悩まないカラダを手に入れる方法を無料で配布。

私自身が体感し効果の高い運動を厳選してご紹介しています。

「自分の身体を良くしたいけどやり方がわからない」

「運動する時間を作れない」

「肩、腰、足のどこかに不調があって困っている」

そんな方におすすめの内容のE-bookとなっています。

是非あなたの身体のケアにお役立てください。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
整体サロンあさひのユウトです。慢性腰痛や肩こりを根本から改善していく施術と身体の内側から綺麗になる体質改善を提供しています。身体のこと、健康、食べ物、趣味、食べ歩きなどを書いています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 整体サロンあさひ , 2025 All Rights Reserved.