旭川市で整体と料理を学べるサロン。スポーツ選手のパフォーマンスをあげ、痛みを改善し怪我をしにくい体を作る整体院

弟の施術

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
整体サロンあさひのユウトです。慢性腰痛や肩こりを根本から改善していく施術と身体の内側から綺麗になる体質改善を提供しています。身体のこと、健康、食べ物、趣味、食べ歩きなどを書いています。
詳しいプロフィールはこちら

8月の操体法講座募集中です。

ご興味のある方はご参加ください。

申し込みはこちらから

弟がGWに旭川に帰省していた。

腰が痛いから治療してくれん?

と連絡あり。

昨日やってきました。

世の中の治療院はどうなっているのかと思うなぁ。

整体に行ってから調子が悪い。

矛盾しているよね。

それも売り上げを作るための循環なのかもしれないけど、どうだかな。

もちろん多少調子悪くなることはあるとは思うけど。

結構長引くのは違うよね。

どういう学習パターンを駆使するかによるのかな。

腰が痛い

身体を前屈すると腰が突っ張ったような感じがする。

整体に行ってから違和感が取れない。

そんな状態。

前屈するとうーん。

なんだかパッとしない。

整体では、どちらかに偏りがあるので中心に戻しますね。

と言われて何かしたとのこと。

いやいや、偏りがあるのが普通だぞ。

北半球にいて、45度傾いている部分に住んでいて、自転しているのだから。

中心とは。

腰より肩がやばいと言われて、肩に針を打ってもらっただとか。

その視点はいいのかもしれないけど、それだけだと何もならん。

とにかく腰が痛いのでなんとかしてほしい。

動き的にはそんなに重症な方ではない。

本当に違和感がある。

そんな感じ。

引っ張りテストして、どちらも肩から崩れる。

足からのリアクションは右が薄い。

左はなんとか機能している。

仰向けに寝てもらい。

足背に手を当てる。

右腰に隙間あり。

右肩はついている、左肩甲骨浮いている。

踵押して、右は股関節まで行って、左肩に抜ける。

左は踵から左肩に抜ける。

腰のどっちに違和感あるかを聞くと、右だと。

色々合致。

右腰の隙間を埋める施術。

股関節をプレーシング。

全然、グラウンディングしてこない。

こりゃ厄介だ。

路線を変更。

踵を脂肪体の部分をゴリゴリ。

ベーシックブリッジで腰の隙間埋める。

尾頭側方向から上げるのは問題なし。

頭尾側方向から戻ってくるの、めっちゃ下手くそ。

戻りをしっかりやらせる。

ゆっくりでいいから、戻りを丁寧に。

腸腰筋使わせる。

腰の隙間は少しグラウンディングしてきた。

動きのチェック。

違和感がないわけではないが、新感覚を楽しんでいる様子。

よしよし。

足部のワーク。

母趾と第2趾に木の棒を挟んで、湧泉をあげるワーク。

それと物を持ち上げるという動きを繋げていく。

腰を曲げて何かするというときの、リアクションで足部がなんもしてない。

2本足で立っているから、足部でしっかり踏んで腰を上げるということを学習させる。

今までは全部腰でカバーしようとしていた。

それも右腰。

繋がってないから足部からの反応使えない。

そこを学習してもらい。

楽に身体を動かすを体験してもらった。

他に影響ないかみて行ったけど。

ヘッドはめっちゃ柔らかかった。

問題なし。

胸郭は問題ありそうなので、少し胸郭のワークもして終了。

動き的には問題なし。

腰の隙間も減ってしっかり、グラウンディングできている。

あとは足の意識持って仕事してもらえれば問題ないのではないか。

立ち仕事とか、現場の仕事多いのでね。

足大事よ。

まだまだやるところたくさんあったけど。

お腹が空いたので終了。

集中力が続く40分くらい。

あまり追い求めすぎない。

時間の制約を作ってやる。

これが大事。

まとめ

色々と対処できるようになってきたなと思う。

前まで曖昧だった部分がだいぶクリアに。

頼ってもらえるってありがたいな。

1日たった3分の簡単な運動で痛みに悩まないカラダを手に入れる方法を無料で配布。

私自身が体感し効果の高い運動を厳選してご紹介しています。

「自分の身体を良くしたいけどやり方がわからない」

「運動する時間を作れない」

「肩、腰、足のどこかに不調があって困っている」

そんな方におすすめの内容のE-bookとなっています。

是非あなたの身体のケアにお役立てください。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
整体サロンあさひのユウトです。慢性腰痛や肩こりを根本から改善していく施術と身体の内側から綺麗になる体質改善を提供しています。身体のこと、健康、食べ物、趣味、食べ歩きなどを書いています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 整体サロンあさひ , 2025 All Rights Reserved.