第3回ミキ講座終了しました。
こんばんは!!
「5年先も10年先もより元気でより健康でいられる身体を手に入れる」がコンセプトの旭川市整体サロンあさひの藤島佑人(@seitaiasahi)です。
- ミキ講座の様子がわかる
- ミキとは何かがわかる
- ミキに秘められた力がわかる
今回のテーマは「ミキ講座」について!!
ふじさん
リピーターもいるほど人気のミキ講座。
本当に色々な料理に使えて、とっても便利な乳酸発酵飲料です。
とにかく美味しいし、身体の調子も整うので一石二鳥です。
そんなミキ講座の様子を紹介していきます。
ミキとは何かを学ぶ
まずは「ミキ」とはどのような食べ物なのかを座学で説明していきます。
「ミキ」を食べることで身体にどのような変化が出るのか?
「ミキ」はどうして身体に良いのかというところを紐解いていきました。
そもそも「ミキ」なんて聞いたことすらないだろうから、座学で色々学べるのは良いですね。
リピーターの方には復習になって、学びが深まりますね。
ふじさん
実習
お米を丁寧に研いでいく必要性を説明しています。
忙しくてささっとお米を研いでしまう毎日ですが、毎日食べるお米を美味しく炊くには丁寧に研いでいくことが必要な作業だと改めて感じました。
今回はお子さんが参加してくれたので、良い菌が入って美味しい「ミキ」が出来そうです。
色々な人の常在菌を入れることで味が熟成されます。
ふじさん
ミキの試食
今回の試食はミキで作った豚汁とミキ味噌で食べる蒸しかぼちゃです。
豚汁を食べましたが、めちゃめちゃ美味しく出来ていました。
ふじさん
でも、一番人気はミキ味噌でした。
不動の人気であるミキ味噌です。
生姜が効いてとっても美味しいです。
炊きあがったお米を混ぜていきます
地球の自転の方向に合わせて右回りに混ぜていきます。
お米が冷えるまで混ぜ続けるのですが、その作業が一苦労です。
お米が冷めないうちにさつまいもを混ぜてしまうと、さつまいもの酵素が死んでしまうのでお米を人肌程度に冷まします。
毎回この作業が一苦労です。
美味しくなれ~と願いながら、混ぜていきます。ふじさん
さつまいもの酵素が加わると、混ぜている時の抵抗感が減ります。
その後に魔法の水を入れると更に軽くなります。
完成した「ミキ」
完成した「ミキ」がこちらになります。
冬場なので2~3日間発酵させて完成です。
どのような味になるのか今から楽しみです。
持参してもらった容器に完成した「ミキ」を入れて持って帰ってもらいました。
発酵が待ち遠しいですね!!
ふじさん
番外編 調味料の話
ミキ講座の番外編として、調味料の話で盛り上がりました。
普段どのような調味料を使っているのか?
調味料を買う時に何か気を付けている事はあるのか?
野菜の農薬を落とす方法などを説明して盛り上がりました。
健康になりたければ、まずは普段使っている調味料を良いものに変えなさいというのが基本のようですからね。
一度自分の家ではどんな調味料を使っているのか確認してみましょう!!
ふじさん
まとめ
まだまだ少人数ですが、「ミキ」を食べる事の意味や良さを少しずつ伝えることが出来ています。
子どものうちから腸内環境を整える食材を食べさせてあげることが出来るのは凄く良いことだと感じています。
子どもにしっかりとした食べ物を提供するのは親の責務だと思うので、食のことは学び続けていかなければいけないですね。
また、次回もコツコツと開催していこうと考えています。
「ミキ」に興味がある方、食べて健康になりたい方お待ちしています。
その他にも、料理に関する疑問や健康に関する疑問がある方は問い合わせフォームからご連絡ください。
本日はここまで!!
ふじさんでした。