学びの日
なぜ学ぶのか?
人生をより良きものにしたい。
そしてわからないことがわかるって面白い。
他人に喜んでもらえる。
二日間アップデートしてきます。
自分のレベルを上げるため。
自分の現在地を確認するため。
良き師匠、良き仲間に恵まれて学んできます。
漫画の話し
私漫画が好きです。
今投資の漫画を読んでいます。
すごく学びになります。
結局のところ、いろいろな軸がしっかりしていること。
やり続けること。
行動すること。
そんなところに行き着くのかなと思っています。
自分はどうなのかというと、いつもそこで何かのストッパーがかかる。
それができれば先に進めると分かりながらやらないを選択する。
だから、色々うまく行かないのだと改めて感じました。
もうね、やるしかないんだ。
そんな環境下に自分を置くしかない。
今年はやりたいことをやると決めているので、行動します。
いろいろな障壁もあると思うが、そんなことはどうでも良く行動します。
宣言することの大切さ。
宣言したらやるしかないもんね。
やりたいことをやる。
やりたくないことをやらない。
やりたくないことすらわからない。
色々取捨選択していきます。
やりたいことだけを考えて、それをできるようにするにはどうしていくか。
抽象⇨具体⇨抽象の循環をうまく自分の中で作る。
具体化の能力が行動につながっていくのでしょう。
頭ではわかっていてもやらない。
なんでだろう。
覚悟の違いだよなといつも思う。
さぁやらなくてもいいことを決めて、やりたいことに注力していこう。
娘2歳の誕生日
15日は娘2歳の誕生日でした。
もう可愛い。
その一言に尽きる。
日々成長しています。
どんどん自我が出てきてわがままになります。
自分が満たされるまで、暴れます。
こんなエネルギー満タンな生物と関わる。
自分が整っていないと無理。
自分に余裕がないと無理。
やらないといけないことを決める。
人に頼る。
ゆっくりする。
休む。
こんなことが必要になってくる。
でも、だってという前にやってみたらよい。
休めるって本当に大切な能力。
全てを投げ出して自分の時間を作る。
それでいいよね。
自分あっての相手。
相手ありきの自分。
どちらも大事。
優先順位が変わってきている。
まずは自分。
そして、相手。
自分の機嫌は自分でとる。
どんな風に育つのか楽しみです。
親の役割である自立させる。
そのためにはまずは依存してもらう。
できることはなんなのか。
いつどうなるかわからない時代。
やれることをたくさんやっておこう。
まとめ
よりよいを求めて学びにいきます。
楽しみ。