旭川市で整体と料理を学べるサロン。スポーツ選手のパフォーマンスをあげ、痛みを改善し怪我をしにくい体を作る整体院

ゼミの症例検討からの気づき

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
整体サロンあさひのユウトです。慢性腰痛や肩こりを根本から改善していく施術と身体の内側から綺麗になる体質改善を提供しています。身体のこと、健康、食べ物、趣味、食べ歩きなどを書いています。
詳しいプロフィールはこちら

全然関係ないけど操体法継続学習終了しました。

参加していただいた皆様ありがとうございました。

展開がものすごく難しいパワーバランスでした。

継続してくれている人もいて、新規もいて、どこに照準を合わせるかめちゃめちゃ難しかった。

でも無事に終了したので何よりです。

次回以降も日程が決まっていますので、ご興味のある方はご参加ください。

10月のお申し込みはこちらから

12月のお申し込みはこちらから

皆様とお会いできることを楽しみにしております。

症例を通しての気づき

ゼミであおいさんが症例提示をしてくれた。

普段あまり関わることが薄い産前産後の発表。

貴重です。

めまいと頭痛がひどい人。

自分ならどんな手順で治療していくかなという目線で見ていた。

足に意識向けたら、足の何かが変化する経験をさせるだろうな。

痛みや違和感を訴えている部位があれば、まずそこをケアしていくだろうなとか。

全体的な丸くするとか、未分化に戻すという視点は薄くなっていたなとか。

発達から考えて、先にどのような景色を見せられるのかとかがまだ繋がっていないなとか。

色々気づきの多い学習会でした。

自分にはない視点を色々と、仲間が教えてくれるのがありがたい。

そこでまた点と点が繋がって線になる。

ありがたい時間でした。

でも、症例発表とかすごく嫌いだった。

なんか自分の考えに自信が持てていなかった。

でも、やるべきことやっていると見れている視点は増えていることに気づく。

色々と繋がってきている証拠だ。

まだまだ課題だらけですけど、少しずつ進化していきます。

ドレスコードは赤と言われて、すぐに着替えてきました。

時間を有効に使う

明日は施術会。

土曜日の予定だったけど、日曜日に変更になりました。

何も予定なかったから良いんですけど。

かなこさんにオイル教えてって連絡したら、良いよときた。

なので本日はかなこさんに念願のオイル教えてもらいます。

色々知ってどう使っていくか考えていきたいと思います。

明日は施術会。

なんだか2ヶ月ぶりなので、変な感じ。

どんな展開にするかモヤモヤしています。

まぁ固有感覚受容器を深掘りして、胸郭の解放の施術、あとは上腕三頭筋のリリース(痛いやつ)、クワドラテラルスペースの触診、操体法を機能統合していくためにはどうしていくか。

そんな内容になるかなと思っています。

操体法でも、心地の良い感覚を得ることはもちろんだけど、機能統合という視点を持って操体法を教えていきたいと考えている今日この頃。

継続学習もそこにいきたかったけど、新人さんがいたので無理だった。

明日はそんな内容を話しても大丈夫なメンバーなので、そこについても深掘りしていきます。

楽しみな二日間。

よろしくお願いします。

まとめ

楽しい時間は自分で考えて作ろう。

1日たった3分の簡単な運動で痛みに悩まないカラダを手に入れる方法を無料で配布。

私自身が体感し効果の高い運動を厳選してご紹介しています。

「自分の身体を良くしたいけどやり方がわからない」

「運動する時間を作れない」

「肩、腰、足のどこかに不調があって困っている」

そんな方におすすめの内容のE-bookとなっています。

是非あなたの身体のケアにお役立てください。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
整体サロンあさひのユウトです。慢性腰痛や肩こりを根本から改善していく施術と身体の内側から綺麗になる体質改善を提供しています。身体のこと、健康、食べ物、趣味、食べ歩きなどを書いています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 整体サロンあさひ , 2025 All Rights Reserved.